アトピー性皮膚炎の人はあまり汗をかかない方が良い――
「汗をかくとアトピーの症状が悪化する」、「せっかく塗った保湿剤が落ちる」などの理由から、そう考えている人は多いかもしれません。しかし中には、汗をかくことは必ずしも悪いことではないという意見もあります。
実際のところ、アトピーの人は汗をかいていいのか、そのメリットとデメリットについて紹介していきます。
そもそもアトピーの人は発汗量が少ない
アトピー性皮膚炎とは、肌にかゆみや湿疹が出る皮膚炎のことです。ダニやハウスダスト、食べ物などを異物だと判断し、体を守ろうとして過剰に反応を示し肌に炎症が起こります。
そんなアトピーの人は、自律神経の異常により新陳代謝が悪く汗が出にくく、そして炎症によって皮膚のバリア機能が破壊され、通常よりもうまく汗が排出できないケースが多く見られます。
汗をかくと皮膚がかゆくなるため、汗をかかないよう心掛けている場合もありますが、いずれにしてもアトピーの人は角質層の水分が不足し、つねに乾燥している状態だと考えられます。
アトピーの人が汗をかくことのメリット
アトピーの人は、角質の細胞間に含まれる潤い成分である「セラミド」が少なく、肌のバリア機能が著しく低下しています。汗をかくことで、以下のようなメリットが得られます。
肌の乾燥防止
肌の水分量を維持するのは、汗の役割のひとつです。汗をかくことで角質層に水分が行き届き、肌のバリア機能が高まります。肌の乾燥を防ぎ、潤いを与えてくれるのです。
抗菌作用
肌のバリア機能が低下している状態では、空気中の細菌など外的刺激へ過敏に反応してしまいます。そこで汗をかくことで、汗に含まれる免疫グロブリンや抗菌ペプチドといった抗菌作用がある成分が肌を刺激から守ってくれます。
体温調節
汗には体温を下げる役割もあります。汗が蒸発すると熱も一緒に放出されるので、体内の熱を下げることができるのです。しかし汗をかきにくい状態では、体温が上がっても汗をかいて体温を下げることができません。体温が上がるとかゆみを感じやすくなるため、皮膚の温度が高いと炎症が悪化してしまう恐れもあるでしょう。
アトピーの人が汗をかくことのデメリット
では、逆にアトピーの人が汗をかくと、どのようなデメリットがあるのでしょうか?汗には体内の老廃物が含まれています。敏感になっているアトピーの肌には、この老廃物でさえも強い刺激になりかねません。
さらに汗には塩分が含まれているので、乾いた後に肌の上に塩分が残ってかゆくなってしまうこともあります。汗をかいた後は、やわらかいタオルなどで優しく拭き取るようにしましょう。
また、汗をかくということは体温が上がっているということなので、その高くなった体温が原因で肌がかゆくなってしまうことがあります。そのため、暑い時期や運動をするときには体温が上がりやすく汗をかきやすいので、アトピーの人は充分に注意が必要です。
アトピーの人におすすめの汗のかき方
アトピーの人が潤いのある肌のために汗をかく際、急に激しい運動をすると体温が突然上がって肌がかゆくなるので避けましょう。まずは、半身浴やウォーキングなど適度な運動からはじめ、少しずつ汗をかく習慣をつけていきましょう。
ただしアトピーの症状が悪化している場合など、汗をかくこと自体を控えた方が良いケースもあります。上述したように、汗と一緒に流れ出る老廃物などが肌に悪影響を与える恐れがあるためです。
また肌の状態には個人差があるので、運動をはじめるときは自分一人で判断することなく、かかりつけの医師に相談してください。
汗は私たちの体にとって重要な役割を果たしています。汗をかくことで得られるメリットはさまざまあるので、アトピーの人も少しずつ運動量を上げるなどして、汗をかけるような身体作りをしていきましょう。